靴が自宅で試着、気軽に返品できるロコンドをお得に利用でポイントを貯める
靴をネットで購入する場合に注意なのがサイズ違いですよね。以前、甥にシューズを買ったらサイズ違い。。。
結局、買いなおしたのですが、送料分損しました。また、楽天などでは返品不可のお店もあるので注意が必要です。
サイズはネットでは実際に計れないので難しいのですが、自宅で試着、気軽に返品できちゃう靴とファッションの通販サイト「ロコンド/Locondo.jp」というサイトがあって、サイズ違いなどにも返品できるので、心配せずに利用できますが、このサービスを普段から利用している方向けに、ポイントサイトのハピタスでは、1.8%ポイントバック、再開しました。
例えば、1万円分のシューズを購入すると180円バックになりますね。クレジットカードのポイントと合わせるとかなりお得です。
また、新規ショップ利用で1,000ptも貯まるメニューもダブルで提供中とのことで、まだロコンドをりようしたことがない方も、これから利用を検討している方もハピタス利用がポイントが貯まっておすすめです。
ハピタス未登録の方はこちらから↓
※登録・利用は完全無料!

ハピタス未登録の方はこちらから↓
※登録・利用は完全無料!

千葉県野田市の10歳女児の虐待を父親が動画撮影と異常行動
千葉県野田市の10歳女児の虐待を父親が動画撮影と異常行動とっていたことが分かりました。子供がいる親ならこの事件をみるとすごく嫌な気持ちになると思います。子供の元気な動画が流れいますが、今はこの世にはいなのです。
情報元はこちら。
虐待の様子、動画で撮影 父親の記録媒体に保存
記事では、虐待される様子の動画データを県警が発見していたことが8日、捜査関係者への取材でわかったと書かれています。
何のために動画を撮影しているんでしょうかね・・・。全く意味がわかりません。
外面はよかったとのことで、普段の生活ではその人がDVを行うかどうかはわからないのでしょうね。しかしこの事件、学校なども問題の行動をしていたり、大人の対応が悪いと言われています。
学校が最悪の状態にもっていったとも言えるでしょうね。結果、より状況が悪くなって、、、後、母親もわかれるなどの対応もしたほうがよかったでしょう。DVは完全に病気ですが、その家族内でクローズされてしまうので、外から見つけてあげて助ける仕組みが必要な気がします。
例えば、別れられない理由として生活ができないとかもあるかもしれません。であれば、市が生活保護をするとか、なんとか分かれても生活できる仕組みがいるのではないでしょうか。
情報元はこちら。
虐待の様子、動画で撮影 父親の記録媒体に保存
記事では、虐待される様子の動画データを県警が発見していたことが8日、捜査関係者への取材でわかったと書かれています。
捜査関係者によると、動画データは父親のXX容疑者(41)が所有していた記録媒体に保存されていた。県警が確認したところ、1月にスマートフォンで撮影された可能性が高いことがわかった。XXさんがXX容疑者とみられる人物から暴行を受ける様子や、ぐったりしている姿などが映っていたという。県警はXX容疑者か母親のXX容疑者(31)が撮影したとみており、映像の解析などを進めている。
何のために動画を撮影しているんでしょうかね・・・。全く意味がわかりません。
外面はよかったとのことで、普段の生活ではその人がDVを行うかどうかはわからないのでしょうね。しかしこの事件、学校なども問題の行動をしていたり、大人の対応が悪いと言われています。
学校が最悪の状態にもっていったとも言えるでしょうね。結果、より状況が悪くなって、、、後、母親もわかれるなどの対応もしたほうがよかったでしょう。DVは完全に病気ですが、その家族内でクローズされてしまうので、外から見つけてあげて助ける仕組みが必要な気がします。
例えば、別れられない理由として生活ができないとかもあるかもしれません。であれば、市が生活保護をするとか、なんとか分かれても生活できる仕組みがいるのではないでしょうか。
セブンイレブンの店員がおでんかじってはしゃぐバカッター動画
バカッター動画をSNSに挙げる人がいますが、ほんとうに懲りないですね・・・。くら寿司の件で痛い目を見ることを知ったはずなのに、セブンイレブンの店員がおでんかじってはしゃぐバカッター動画が拡散されています。
こちら、
商品のおでんをかじって煙草で遊ぶシーンが動画にアップされています。当然、クビになるでしょうが、顔がわれると次の仕事も見つかりにくくなるんじゃないかな。どの企業もこんな人材いらないですからね。
そして、本名も特定されていて玉川大学らしいです。ここでは本名は掲載しませんが、ツイッターで拡散されていますので、本人へのダメージは相当なものになるでしょう。
もしかしたらこれもネットニュースなどで紹介されるかもしれません。
こちら、
商品じゃないん?
— ごん (@AcStjw8Bsigzx2c) 2019年2月7日
いま、滅茶滅茶問題なってる言うのに終わったなこいつらも。 pic.twitter.com/O37GYNTTQp
商品のおでんをかじって煙草で遊ぶシーンが動画にアップされています。当然、クビになるでしょうが、顔がわれると次の仕事も見つかりにくくなるんじゃないかな。どの企業もこんな人材いらないですからね。
そして、本名も特定されていて玉川大学らしいです。ここでは本名は掲載しませんが、ツイッターで拡散されていますので、本人へのダメージは相当なものになるでしょう。
もしかしたらこれもネットニュースなどで紹介されるかもしれません。
インスタグラムがリストカットなどの自傷行為の画像の投稿を禁止
私はインスタグラムをしていませんが、女性ではインスタ映えの動画をアップするのが趣味の女性もいるのではないかと思いますが、インスタグラムがリストカットなどの自傷行為の画像の投稿を禁止になるそうです。
情報元はこちら。
インスタグラムがルール変更へ 自傷行為の画像を禁止
こういった取り組みは重要ですね。今の時代、SNSの拡散力がすごくてすぐに情報が広ります。マイナス思考になるような情報が拡散するのは危険です。SNSの使い方には気を付けましょう。
情報元はこちら。
インスタグラムがルール変更へ 自傷行為の画像を禁止
記事によると、インスタグラムは7日、画像を投稿する際のルールを変更すると発表したとのことです。
ユーザーの自殺を防ぐため、自傷行為の画像の掲載を禁止するという。NHKニュースが報じた。リストカットなどの自傷行為の画像の投稿を禁止するほか、自傷行為に関連したキーワードなどが表示されないようにする。ほかにも自傷行為に関連した投稿をしたユーザーが自殺防止に取り組むNPOと連絡がとれるようにするなど、システムを変更していくとのこと。
こういった取り組みは重要ですね。今の時代、SNSの拡散力がすごくてすぐに情報が広ります。マイナス思考になるような情報が拡散するのは危険です。SNSの使い方には気を付けましょう。
くら寿司でツイッターにバカな動画を流したアルバイトが支払う賠償金の金額は?
くら寿司でバカな行為をした動画を流したアルバイトですが、今は憔悴しきっているそうです。当然と言えば当然ですし、これから賠償金の支払いなどもあるので、かなり大変でしょうね。
その大変さをもっと報道すればいいと思いますが、気軽な気持ちで動画を流して企業のブランドイメージを傷つける行為は許されるものではありません。
ネットでくら寿司賠償金と調べると27億円とでてきます。27億なんて払えるわけないですが、仮に1000万円としてもかなりの金額ですよね。
では、具体的にどらくらいの金額を請求されるのでしょうか。これってすごく気になりますよね。参考になるサイトがあったので紹介します。
インターネット掲示板の書き込みによる損害賠償金の相場
実際にインターネットで掲示板に書き込みをして弁護士から社会的評価の低下による損害賠償請求がきたというものなので、かなり参考になる数字だと思います。
インターネットの掲示板で社会的評価の低下で280万円とあります。ただ、くら寿司の場合は、SNSでしかも拡散されてしまって、かなりの人に知られたので、掲示板の書き込みよりも高い金額を請求されるのではないでしょうか。
そう考えると1000万円もありうるのではないかと思いますね。具体的な数字を知っている人がいたら教えて欲しいのですが、300万円でもかなり大変ですよ。
くら寿司のアルバイトが月に10万円として3年くらいかかりますね。まぁ、親がたてかえるのだと思いますが、動画一本で300万円はきついですね。
ということになることをバカな動画をあげようとしている人は知っておいた方がいいと思います。また、くら寿司はこの動画のせいで利用者が減っているそうで、バカなアルバイトのせいでかなりのダメージですね・・・。個人的にくら寿司は好きなので、信用回復できたらいいですが。
その大変さをもっと報道すればいいと思いますが、気軽な気持ちで動画を流して企業のブランドイメージを傷つける行為は許されるものではありません。
ネットでくら寿司賠償金と調べると27億円とでてきます。27億なんて払えるわけないですが、仮に1000万円としてもかなりの金額ですよね。
では、具体的にどらくらいの金額を請求されるのでしょうか。これってすごく気になりますよね。参考になるサイトがあったので紹介します。
インターネット掲示板の書き込みによる損害賠償金の相場
実際にインターネットで掲示板に書き込みをして弁護士から社会的評価の低下による損害賠償請求がきたというものなので、かなり参考になる数字だと思います。
弁護士から受任通知にてインターネットの掲示板書き込みにおいて社会的評価の低下による損害賠償請求がきました。内訳は慰謝料160万、調査費80万、弁護士費用30万、遅延損害金10万、合計280万円ぐらいです。
インターネットの掲示板で社会的評価の低下で280万円とあります。ただ、くら寿司の場合は、SNSでしかも拡散されてしまって、かなりの人に知られたので、掲示板の書き込みよりも高い金額を請求されるのではないでしょうか。
そう考えると1000万円もありうるのではないかと思いますね。具体的な数字を知っている人がいたら教えて欲しいのですが、300万円でもかなり大変ですよ。
くら寿司のアルバイトが月に10万円として3年くらいかかりますね。まぁ、親がたてかえるのだと思いますが、動画一本で300万円はきついですね。
ということになることをバカな動画をあげようとしている人は知っておいた方がいいと思います。また、くら寿司はこの動画のせいで利用者が減っているそうで、バカなアルバイトのせいでかなりのダメージですね・・・。個人的にくら寿司は好きなので、信用回復できたらいいですが。
Huawei MediaPad M3 Lite 10 タブレット 地デジ、防水機能でお風呂が快適に
昔から家電雑誌を見るのが好きなんですが、家電って見ていると幸せになりますよね。たまに家族で買いもしないのですが、ヤマダ電機などで新商品を見てまわったりしていました。
ただ、中に入るといらないものを買ってしまうこともあります。ポイントが貯まっているので、お金はなるべく使わないようにしますが。
最近、子供とお風呂に入って長風呂をしようと思って、スマホでyoutubeを見ていたんですが、画面が小さいので一緒に観るにはちょっと不便と思いました。
そうなってくると、タブレットがいいのですが、iPadにはない機能で家電雑誌で評価が高かった商品が「Huawei MediaPad M3 Lite 10 タブレット」です。
こちら、テレビ、防水とFireにもiPadにもない機能が詰まったコスパのいいアイテムとして紹介されています。10インチタブレットの中で、地デジ、防水と豊富な機能を盛り込んでいる商品で、価格も安いのでコスパがいいとのこと。
『HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 』は日本国内最大級のオーディオビジュアルアワード「VGP 2018ライフスタイル分科会」にてタブレット部門を受賞しした商品になります。
以下は機能の抜粋です。
ただ、価格相応という声もあるので、あまり期待しすぎるとよくないかもしれません。また、ゲームでスペックが必要な方にもちょっと不満かもしれません。
それほどスペックが必要なくて、安くてコスパのいいタブレットを探している方におすすめのアイテムですね。
ただ、中に入るといらないものを買ってしまうこともあります。ポイントが貯まっているので、お金はなるべく使わないようにしますが。
最近、子供とお風呂に入って長風呂をしようと思って、スマホでyoutubeを見ていたんですが、画面が小さいので一緒に観るにはちょっと不便と思いました。
そうなってくると、タブレットがいいのですが、iPadにはない機能で家電雑誌で評価が高かった商品が「Huawei MediaPad M3 Lite 10 タブレット」です。

『HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 』は日本国内最大級のオーディオビジュアルアワード「VGP 2018ライフスタイル分科会」にてタブレット部門を受賞しした商品になります。
以下は機能の抜粋です。
●サラウンドシステム
独自のサラウンドシステムSWS3.0及びHarman Kardonによる音響チューニングを採用:ステレオスピーカーを4基内蔵。映画館やコンサート会場にいるような臨場感あふれる、最高の音楽を自宅で楽しめる。
●高性能の指紋認証センサー
感度の高い指紋認証によるロック解除、ジェスチャー操作で仮想ナビゲーションバーを実現、画面を簡単操作で切り換え可能。
●ディスプレイ
視力保護機能で眼の疲れを緩和。解像度は1920×1200、コントラスト比は900:1、10.1インチ大型ディスプレイ。細かい文字も見やすく、人物は活き活きと表示。
6660mAhの大容量バッテリー、Huawei独自の省電力技術で、音楽と映像を思う存分楽しめる。
※上記時間は独自測定で、参考数字となります。
画面を2分割して、2つのアプリを同時に使用。最新のスマートフラグメンテーション機能により、快適に動作。
●キッズモード
Webサイトや指定したアプリへのアクセス、および使用時間を管理できる。
そして、参考になるレビューの抜粋です。
そして、参考になるレビューの抜粋です。
このクオリティで、このお値段は買いだと感じて購入しました。使用は1ヶ月程です。音も良く、立体感があります。画質もきになりません。しいて欠点を言うなら、少し重く感じることと、ベゼルがもう少し狭いと最高です。でも、今のところ、大満足して使用しております。
ただ、価格相応という声もあるので、あまり期待しすぎるとよくないかもしれません。また、ゲームでスペックが必要な方にもちょっと不満かもしれません。
何度でも食べたくなる北海道の美味しいスープカレーを自宅で楽しむ
昨年、福岡の西新に住んでいたんですが、美味しいスープカレーがデリバリーできたので、よく利用していたんですが、いつの間にか利用できなくなったいました。
スープカレーは大好きなので、かなりショックだったんですが、なんと格安でネットで購入できることを知りました。
ヤフーショッピングでかなり評価が高くて一食当たり500円で食べれるスープカレーがあり、こちらを購入することにしました。レビューの抜粋ですが、かなり評価が高いです。
デリバリーで注文していた時は、一食あたり1000円近くしていたので、レトルトのほうがコスパはいいんですよね。そして、購入した北海道スープカレーがこちら。
我が家も3回目のリピートですが、いつも美味しくいただいています。具材が選べますが、個人的にチキンが一番おすすめです。
今回もチキンにしましたが、とにかくお肉が大きくて食べごたえありです。
具材の素揚げをトッピングにすると美味しさ倍増です。冷蔵庫に野菜が残っている場合は、素揚げにして食べるといいかも。
野菜も大きい。普通のスーパーなどに売られているレトルトカレーより具材がすべて大きいです。これで500円は安い。スーパーのレトルトカレーは確かに安いですが、味が微妙なのでこちらがおすすめです。
早速、ごはんをいれて食べてみましたが、これが美味しい!スパイスが効いてピリ辛なのがいいですね。これは癖になる。
私はかなり辛いのが好きなので、一味を追加して食べることが多いです。これがかなり激辛になってうますぎる。
また、何度か利用していますが、味が少し薄くなった?気がしています。ただ相変わらず美味しいですが。嫁も気に入っているので、たまにリピートしようと思います。
ちなみにこちらのお店のラーメンも美味しいみたいなので、今度はラーメンもトライしてみようか検討中です。
具材も色々と選べるのが魅力なので、スープカレーが好きな方は是非。
スープカレーは大好きなので、かなりショックだったんですが、なんと格安でネットで購入できることを知りました。
ヤフーショッピングでかなり評価が高くて一食当たり500円で食べれるスープカレーがあり、こちらを購入することにしました。レビューの抜粋ですが、かなり評価が高いです。
北海道に毎年行ってはスープカレーを食べているくらい好きなのですが、ここ数年は旅に出られず…。都内に行った際に食べることはあるのですが、田舎では『スープカレー』というもの自体馴染みがないのでお店どころかレトルトやペーストもあまり見かけません。しかし某劇団メンバー主演のドラマを久しぶりに観ていたら我慢出来ずにポチってました(笑)レトルトは初だったのですが、値段も安いし…と期待はしていませんでしたが良い意味で裏切られました。小ぶりの丸ごとじゃがいもや大きめ人参は柔らかく、角煮もしっかり味が染みていて、チキンも丸ごと!辛いものが得意ではないのですが、全然気になりませんでした。かぼちゃやナスを素揚げして入れたかったのですが我慢出来ずにすぐ食べてしまったので、リピ買いして楽しもうと思います。レターパックのような紙封筒に直にレトルト袋が入って送られてきます。送料無料だし、と私は全く気にしませんでしたが神経質な方は控えたほうがいいかも。
デリバリーで注文していた時は、一食あたり1000円近くしていたので、レトルトのほうがコスパはいいんですよね。そして、購入した北海道スープカレーがこちら。
我が家も3回目のリピートですが、いつも美味しくいただいています。具材が選べますが、個人的にチキンが一番おすすめです。
今回もチキンにしましたが、とにかくお肉が大きくて食べごたえありです。
全商品の中からランキング1位に選ばれた本格札幌スープカレー!通常のレトルトカレーでは出せないスパイスの香り!調理は簡単湯煎でお湯ポチャ6分!簡易包装の訳ありですが断然お買い得!カレーうどん、業務用にもおすすめ!/お取り寄せ/札幌/極旨スパイシー風味
【商品名】 スープカレー
【内容量】 2食
【原材料名】ページ下記表を参照
【賞味期限】 商品到着後180日以上
【保存方法】 常温(直射日光、高温多湿な場所は避け冷暗所で保存して下さい。)
【販売者】 HAPSEED株式会社(北海道産直グルメ ぼーの)
北海道札幌市白石区北郷2条8丁目2番19号
具材の素揚げをトッピングにすると美味しさ倍増です。冷蔵庫に野菜が残っている場合は、素揚げにして食べるといいかも。
野菜も大きい。普通のスーパーなどに売られているレトルトカレーより具材がすべて大きいです。これで500円は安い。スーパーのレトルトカレーは確かに安いですが、味が微妙なのでこちらがおすすめです。
早速、ごはんをいれて食べてみましたが、これが美味しい!スパイスが効いてピリ辛なのがいいですね。これは癖になる。
私はかなり辛いのが好きなので、一味を追加して食べることが多いです。これがかなり激辛になってうますぎる。
また、何度か利用していますが、味が少し薄くなった?気がしています。ただ相変わらず美味しいですが。嫁も気に入っているので、たまにリピートしようと思います。
ちなみにこちらのお店のラーメンも美味しいみたいなので、今度はラーメンもトライしてみようか検討中です。
具材も色々と選べるのが魅力なので、スープカレーが好きな方は是非。
住宅ローンの借り換えで出品削減なら住宅ローンの窓口がおすすめ
以前、生命保険の提案をいくつかから見積もりをしたのですが、会社によって金額が全然違うのでびっくりしました。中にはいらないくらい高い保険料を払っている人もいるかもしれません。我が家は私が2万円くらい毎月出費になっていますが、別の生命保険だと4万円くらい提案されました。
当時、給料が少なかったので、4万円は無理と言って、別の保険会社にしましたが、保険の見直しは必要な人もいると思います。
そして、保険もそうですが、住宅ローンも見直しを行うことで100万円レベルで安くできるという話を聞いたことがあります。
住宅ローンって人生で一番高い支払いになるので、安くできたらうれしいですよね。住宅ローンの借り換えで出品削減なら住宅ローンの窓口がおすすめですが、こちらのサービスを利用しようと検討している方は、ポイントサイト経由で申し込むとかなりお得になります。
ローン返済予定表提出で7,800pt(7800円分)稼ぐことができます。

【サービス説明】
「住宅ローンの借り換えはしたいけど、住宅を購入した時のような面倒な手続きをもう一度やらなければいけないの?」ちょっと待ってください。この"面倒な手続き"が大きく影響し、メリットが大きいのにも関わらず『借り換え』をしない方が圧倒的に多いのです!そんな時こそ、住宅ローンの窓口にお任せください。住宅ローンの窓口では"面倒な手続き"を相談から借り換えの実行までフルにサポート。店舗でのご説明を行うなど、お客様のスタイルに合わせて完全無料で対応いたします。まずは無料Web相談をお試しください。
こちらのサービスを利用すると、面倒な手続きを相談から借り換えの実行までフルにサポートしてくれるので、利用する側の負担もないのがいいですよね。
ちょうど住宅ローンの乗り換えを考えていたという方は、ハピタスも活用してみてください。
ハピタス未登録の方はこちらから↓
※登録・利用は完全無料!

アメーバブログ経由でバリューコマースのアフィリエイト初報酬で1000円ゲット

最近、ブログのアクセスが低下気味ではありますが、まだまだ捨てたものではないですね。突然、大きめのアフィリエイト報酬が発生することがあるので、とにかくコツコツです。ただ、楽ではないので、ひたすら更新です。
さて、今回は、簡単に?1000円稼げる方法を紹介します。それは、アメーバブログ経由でバリューコマースのアフィリエイト初報酬で1000円ゲットできるというものです。
ブログサービスでアメブロを使っている人が多いと思いますが、最近、アメブロのアフィリエイトに対する規制が弱くなって、色んなASPが利用できるようになりました。
結果、アメブロというドメインパワーの強いブログで稼ぎやすくなったので、副業にもおすすめになってきました。以前は、アメブロは規約が厳しすぎて使いにくかったです。
そして、私も利用しているバリューコマースのアフィリエイト初報酬で1000円が確実に稼げるので、利用しない手はないですね。
キャンペーン期間は次のとおりです。
キャンペーン応募期間:2019年1月31日(木)~2019年6月30日(日)注文発生期間:2019年1月31日(木)~2019年6月30日(日)承認期間:2019年1月31日(木)~2019年7月31日(水)
結構、期間が長いのでいいですね。後、セルフがOKの広告なら自分でブログを張ってサービスを利用すれば確実に1000円稼げますね。ということで、アメブロをされている方でちょっとお小遣い稼ぎをしたい方はバリューコマースを活用してみてください。
最近、私がブログで稼げるようになったのも、楽天アフィリエイト、アマゾンアソシエイトだけの利用からシフトチェンジしたことが挙げられます。
アフィリエイトで効率よく稼ぐ方法は、物販と共通点があります。つまり、利益率の高い広告を利用する事で、少ない成果で大きな利益を上げることができるようになります。
よっぽどアクセス数の稼げるブログ、サイトでない限り、薄利多売よりも、利益率の高い広告を紹介しましょう!
ポイントサイトのハピタス絶好調!2月の収益は3万円越えで来月も上限繰り越し

最近、プレーしているスマホアプリの妖怪ウォッチぷにぷにのyoutube動画を観ていますが、youtuberって稼げるのかどうかわからないのですが、とにかく課金額がすごいですね。某トップyoutuberはなんと400万円以上と発言していましたし、アライグマの方は毎回10万円以上課金していて、相当稼げているのかすごすぎます。
家庭を持っているととてもじゃないですが、使える金額ではないですね。1万円でも高いと思ってしまいますが、独身でないと厳しいですね。
家庭を持っていて重課金すると家庭崩壊につながるので、スマホアプリ中毒には注意が必要です。我が家は月に1000円以下くらいなので、微課金と言えると思います。
さて、今月も来ました、ハピタスのボーナスデーです。最近、妻のアカウントが絶好調なんですが、なんと、今月は3万3千円のポイントが稼げました!

前回7万円越えで、ハピタスの換金上限が3万円なので、繰り越しになります。すごいですね。
3か月連続で上限はひさしぶりというか、嫁のアカウントでは初めてです。始めたころは数千円いけばよかったのに10倍近く稼げるようになりました。
ポイントサイトはやっぱりコツコツが重要なんですよね。ということで今年も家計にとても助かります。ちなみに、ハピタスでは貯まったポイントを1ポイント=1円で換金することができるのですが、Amazonギフト券が現在、3%増量になっていてとてもお得です。
アマゾンを普段から利用する方ならアマゾンがいいですね。個人的にTポイントがあるとめちゃくちゃうれしいのですが。普段から利用している楽天スーパーポイント、楽天Edyもあるのですが、アップではないのでついつい現金化してしまいます。
ポイントサイトは自分のようにショッピングで使うだけだと年間で数万円程度だと思いますが、知り合いやブログ、SNSで紹介すると月に3万円以上稼ぐことも可能なので、活用するといいですね。
おそらく1000人くらい登録してもらうとこれだけ食べていけるレベルになる気がします。まだまだ、ハピタス活用しきれていないので、もっと紹介していきます。
ちなみに私のアカウントは5千円の収入でした。最近、下がり気味なんですよね・・・。先月と合わせて8千円なので、換金しようと思います。
普段のショッピングが少しお得になるので、是非、活用してみてください。
ハピタス未登録の方はこちらから↓
※登録・利用は完全無料!
