いつも書いていますが、ブログで稼ぐ!と決めたからにはアクセスアップはとても重要なファクターになります。
どんなにいい記事を書いても、アクセス数が日に一桁であれば、思うような結果を出すことは難しいでしょう。
例えば、DM投稿などで、反応があるのは5%を切ると言われています。同様に、ブログなどで情報を提供していくなかでも、反応は同様に5%を切ると考えた方がいいです。
逆を言えば、アクセス数が圧倒的であれば、そのブログのテーマに沿った内容で情報を提供し続ければ、何らかしらのキャッシュポイントを作る事も可能であると言えます。
その為に、日々、記事をアップしていくわけですが、これが中々大変です。
そこで、お勧めするのはその他のSNS、ブログに同時投稿する方法です。
今回は、mixiについて書きます。mixiはFacebookの広がりによって、今や利用者は右肩下がりではありますが、いまだ利用している人もいます。
つまり、ある意味、穴場とも言えますね。
そして、mixiの同時投稿機能を使えば、例えば、このLiveDoorブログの記事を更新すれば、自動的に、mixiに同時投稿してくれるので、手間が全くありません。
設定も本当に簡単なので、紹介します。
【mixiの外部サービス連携】
①mixiへログインします。
http://mixi.jp/
②画面右上の「設定変更」をクリックします。
③「外部サービス連携」下の「日記/ブログの選択」をクリックします。
④以下を選択し、「入力内容を確認する」をクリックします。
「日記/ブログの選択」:Livedoor Blog
「日記/ブログの選択」:自分のブログのURL
⑤「変更する」をクリックします。
⑥以上で設定は完了です。簡単ですよね!
情報は可能な限り、様々な手段を利用して展開していく方が、効率もいいです。
ブログのアクセスアップに悩んでいる方は、様々なSNSを利用して、情報提供するインターフェースを増やしましょう!
コメント