NWエンジニアに限らず、設計書や提案書などで必要になるのがアイコンだと思います。
Officeのアイコンが中々いいのがないので、Visioを使う機会が多いのですが、ライセンスの問題でVisioが使えない部署で仕事をする事もあるかと思います。
そういった場合、Ciscoのアイコンを使う事がありますが、あまりデザインがいけてませんよね。
そこで便利なのが、Yamahaが提供しているフリーのアイコンです。
アイコン・外観写真ダウンロード Yamaha
ここでは、Yamahaのネットワーク機器だけでなく、外観や、PC、周辺機器などもオシャレなデザインの物をりようできます。
これはYamahaでよく使うRTXのアイコンです。soho向けのRT58iなどもあります。
こちらは外観です。作り込まれていますね。
USBなんかもあります。利用用途がありそうですね~!
こういったアイコンを駆使すれば、提案書や動作説明用の図がとてもわかりやすくなるので、使わない手はありません。
通常、メーカーの画像を無断で利用すると問題になると言われていますが、このようにフリーで公開してくれるのは、うれしいサービスですね。
中小企業のNW案件ではYahamaだけで構成する事もあると思いますので、ぜひ、利用してみてください♪
YamahaでインターネットVPNを構成する場合に使える、参考書籍!NWエンジニア駆け出しの時はとても役立ちます。
ヤマハルータでつくるインターネットVPN [第3版]

Officeのアイコンが中々いいのがないので、Visioを使う機会が多いのですが、ライセンスの問題でVisioが使えない部署で仕事をする事もあるかと思います。
そういった場合、Ciscoのアイコンを使う事がありますが、あまりデザインがいけてませんよね。
そこで便利なのが、Yamahaが提供しているフリーのアイコンです。
アイコン・外観写真ダウンロード Yamaha
ここでは、Yamahaのネットワーク機器だけでなく、外観や、PC、周辺機器などもオシャレなデザインの物をりようできます。
これはYamahaでよく使うRTXのアイコンです。soho向けのRT58iなどもあります。
こちらは外観です。作り込まれていますね。
USBなんかもあります。利用用途がありそうですね~!
こういったアイコンを駆使すれば、提案書や動作説明用の図がとてもわかりやすくなるので、使わない手はありません。
通常、メーカーの画像を無断で利用すると問題になると言われていますが、このようにフリーで公開してくれるのは、うれしいサービスですね。
中小企業のNW案件ではYahamaだけで構成する事もあると思いますので、ぜひ、利用してみてください♪
YamahaでインターネットVPNを構成する場合に使える、参考書籍!NWエンジニア駆け出しの時はとても役立ちます。
ヤマハルータでつくるインターネットVPN [第3版]
コメント