私も輸入ビジネスで稼いでいる頃は、本業の片手間で給料以上に稼いでいる頃もありました。
最高に稼いでいる頃は、本業の給料と合わせて100万円近くあったと思います。
しかし、その時も、決してサラリーマンを辞めようとは思いませんでした。
もし、自分が一人身で、がむしゃらに動けるなら考えたかもしれませんが、嫁と子供の生活を考えた場合、選択肢に入りませんでした。
よく、独立する事で覚悟ができる事で成功へつながるといいますが、それは、一部の成功者の言葉であって、確率論で言えば、敗退している人の方が圧倒的に多いんですね。
さらに言えば、稼ぎ続けている人もあまりいません。
つまり、2極化です。
成功したい人は、そういった人の言葉を聞いて考えるので、自分も!と考えてしまうのでしょう。
しかし、そこには圧倒的なリスクがあります。
もちろん、自分が独立してもやっていける勝算があるのなら、むしろ独立してしまうことは問題ないとは思いますが、一般サラリーマンがネットビジネスで数億稼いでアーリーリタイアとは中々難しいと思います。
私が考える成功というのは、リスクをなるべく減らして、安定的に利益を得ることです。
そういった意味で、サラリーマンで頑張ってきた日々と言うのは、ある意味安定した収入を得る事ができるんですね。
ただし、サラリーマンの所得だけでは、今後の日本の未来は不安材料が多すぎます。
その為、日々、稼いだお金をきちんと管理し、貯める事が重要なんです。
そして、しっかりと貯めたお金を安定的な投資にまわす事で、将来あるリスクから回避する事ができます。
まずは、毎月もらえる給料をすべて使うのではなく、可能な限り貯金する事。
そして、その貯金をただ、銀行に預けておくだけでなく、安定性の高い投資に投じていくこと。
また、資産を分散させておくことも重要です。
明日の日本がどうなっているのか・・・それを確実に言い当てる事は難しいですが、どいうった方向に向かっているのかは、現時点でもわかります。
これから期待できない政治に対して、今後の大きな改善を求めるのは難しいです。
その為、国に頼るのではなく、自身がきちんと資産管理をして、将来を見据えて今から行動しておく必要があります。
日本という国の中だけに資産を置いていると、沈没してしまったら一緒にすべてが海の中に沈んでしまいます。
自分の幸せな生活を守るために必要なお金の知識をつける事がこれからの時代をサバイバルするうえで、必須スキルになります。
まずは、サラリーマンとして安定的にもらえる収入をしっかりと資産管理し、貯蓄する事。
そして、その貯蓄したお金の使い方を学ぶこと。
息抜き程度はいいですが、趣味やギャンブルでお金がなくなっている人は、自分が汗水たらして稼いだ大事なお金を今一度考えてみると、だんだん行く気がなくなるかもしれません。
今日気付く事と、10年後に気付く事では、天と地との差がでますので、自分の身は自分で守ることをしっかり意識づける必要がありますね!
コメント