今、時間の有効活用の為、福岡から広島へ向かう高速バスの中で、ブログを更新しています。
ブロガーをしていなかったら、こういった時間も退屈なんですが、ブロガーは場所を選ばず更新できるので、本当に最強だと思います。
コツコツと記事を更新するマメさと忍耐さがあるのであれば、ブログを始める事をおすすめします。
さて、高速バスの中で、役に立ってくれているのが、愛用のMacbook Airです。これは、投資仲間から勧められたので、メインのWindows7が修理中の時に購入したものです。
軽くて、薄いので持ち運び便利で、外出先では諜報しているのですが、高速バスでブログを更新していて、Macbook Airの真の魅力に気づきました。
それは、「キーをタイピングする音が小さい」事です。
最初、高速バスってエンジン音がうるさいから平気かなと思ってたら、時間帯もあるのですが、社内は意外に静か。この状況で普通にタイピングしちゃうと、音がうるさくてヤバいかなぁと思っていたら、、、
Macbook Airはキーをたたく音がとても小さいのです。
その為、割と静かな場所でも、それほど目立つ事なくブログを更新する事ができます。もし、これまで使っていたWindows端末を持ってきていたら、キーをたたく音が大きすぎて、ブログの更新が難しかったかもしれません。
Macは起動も処理も速いので、外出先でちょっと記事を更新したいという場合にとても便利なんです。こいつは、まさにセカンドPC向けの端末ですね。
また、セカンドPCにMacを検討している方で、少しでも安く購入したい方は、ヤフオクがおすすめです。
安いものだと数万円で購入できると思います。セカンドPCはそれほどスペックが必要なわけではないと思いますので、コスト重視の事はおすすめです。
ちなみに、もうすぐ広島に到着します。夜はこれからですが、個人的にはちょうどいい休暇になりました。エネルギーを充電して、2015年は駆け抜けようと思います。
2016年の今頃にどんな状況になっているか、そして、どういう発言をしているか、すごく楽しみですね〜!
コメント