IT業界に転職してから早くも10年。
今更ながら、200-120J CCNAの受験勉強をしています。
というのも、以前も記事で書きましたが、サーバーの業務をするようになってから、NWにあまり興味がなくなったので、気づいたらCCNPが失効されていました。
もう、ネットワークやらないからいいかなぁと思っていたのですが、それからチョイチョイ、ネットワークの作業を手伝わされたり、、
また、転職して給与アップの為に、資格をとる必要が出てきたので、急遽、ネットワークエンジニアの登竜門である、CCNAを受講する事にしました。
そして、少し前にVCPを取得したのですが、1週間程度の勉強で、楽々合格できました。
それも、ヤフーの問題集のおかげです。
ヤフー問題集は安いですし、出題率が高いので、受験に失敗したくない人にもおすすめです。
個人的な意見ですが、実務ができる人でも、資格は落ちる事があるので、効率よく受験したい人は、こういった問題集を活用した方がいいです。
しかも、会社によっては、受験代が自分持ちだったりしますからね、、、
ちなみに、ヤフオクでCCNA問題集を検討している方はこちらから。
>>ヤフオク!でCCNA問題集をチェックする
書籍でゆっくり勉強したい人も、ヤフオクで購入すれば安く買えるのでお得で便利です。
また、受験してもう参考書使わない〜という人は、ヤフオクに出品すれば、ちょっとしたお小遣い稼ぎをする事もできますね。
ベンダーの資格代金は結構高くて、CCNAも約3万円もします。
その為、楽に合格したい方は、ヤフー問題集を活用してみてください。ちなみに、今勉強中ですが、IPv6の問題が結構出ます。
後、未だにフレームリレーの問題も出るみたいですね。現場で利用する事はほとんどないと思いますが。。。
また、ヤフオクをいつもよりお得に利用する方法があります。それは、それはいつもブログでオススメしているポイントサイトのハピタスを利用する方法です。
ハピタス経由でヤフオクを利用するだけで、購入金額の「1%」がポイントバックされて、貯まったポイントは現金などに交換できます。上手に利用すれば、年間で数万円のポイントを貯める事もできます。
節約効果を上げる為にも、登録・利用は完全無料なので、是非、利用してみてください^^
ハピタス未登録の方はこちらから↓
※登録・利用は完全無料!

コメント