西新に最近オープンした本格的な石窯焼きピザが380円~食べれるコスパのいいお店を発見しました!
お店の名前は、「西新ピザ食堂」です。売りは、SPEEDY、REASONABLE、DELICIOUSみたいですね。安くて、リーズナブルで、美味しい。
ちなみに、500℃の石窯で焼くPIZZAは90秒で焼きあがるそうです。また、イタリアナポリのピッツェリアで75%のシェアを誇るカプート社の小麦粉「サッコロッソ」を使用しています。
こちらはお店の外にあるメニューですが、ピザが380円から食べれるのはすごいですよね。こんなに安いのは初めて見たかもしれないです。
店内は狭いですが、おしゃれな感じです。
店内はお客さんで一杯で、家族連れが多いイメージですね。これだけ安いと家族で来ても、かなり安く収める事ができそうですね。
ピザの種類が結構ありますね。また、ランチタイムセットは、ミニサラダ+ソフトドリンクで250円で食べれます。また、ピザのテイクアウトもできます。
【ピザメニュー】
【サイドメニュー】
・自家製鶏の唐揚げ480円
また、実際にお酒を飲んでいる人もいましたが、アルコールも飲めます。JIM BEAM美味しそう~。ただ、今は昼なのと、昨日飲み過ぎてしまったので、今回はアルコールはなしで。
今回注文したのは、トマトソースのマルゲリータ(480円)とフライドポテト(350円)です。そして、紙ナプキンに広告がありました。最近は、こういった広告のしかたもあるんですね。
まずは、フライドポテト。娘が大好きなので、注文しました。味は、まぁ普通ですね。マクドナルドのフライドポテトの方が美味しいかな。
こちらはマルゲリータです。25cmのピザが480円は安すぎですね~!
ちょっとアップです。トマトはホールトマトをそのまま使っている感じですかね。
食べた感想ですが、まず生地がモチモチです。さすがイタリアナポリのピッツェリアで75%のシェアを誇るカプート社の小麦粉だけのことはあります。また、釜で焼かれているので、香ばしさもあります。
続いて、トッピングですが、トマトの酸味がありますね~。トマトをそのまま使った自然の味がします。チーズは少し少な目な感じがしますので、チーズたっぷりが好きな方は、プレミアムマルゲリータがオススメです。
味ですが、普段宅配ピザを食べているからか、ちょっと味が大人の味のような感じがしますね~。ビールととかアルコールを飲みながら食べるのにちょうどいい味です。
個人的には、お店の本格的なピザよりも宅配ピザの方が具だくさんで好きかも。価格が安いので、次回他のメニューにもトライしてみようと思います。
西新で安いピザを食べたい方は、西新ピザ食堂がオススメです。近所の方は、お店が結構混んでいるので、注文してテイクアウトがいいかも。
【個人評価】
★★★★★★☆☆☆☆(6点)
【お店情報】
お店の名前は、「西新ピザ食堂」です。売りは、SPEEDY、REASONABLE、DELICIOUSみたいですね。安くて、リーズナブルで、美味しい。
ちなみに、500℃の石窯で焼くPIZZAは90秒で焼きあがるそうです。また、イタリアナポリのピッツェリアで75%のシェアを誇るカプート社の小麦粉「サッコロッソ」を使用しています。
こちらはお店の外にあるメニューですが、ピザが380円から食べれるのはすごいですよね。こんなに安いのは初めて見たかもしれないです。
店内は狭いですが、おしゃれな感じです。
店内はお客さんで一杯で、家族連れが多いイメージですね。これだけ安いと家族で来ても、かなり安く収める事ができそうですね。
ピザの種類が結構ありますね。また、ランチタイムセットは、ミニサラダ+ソフトドリンクで250円で食べれます。また、ピザのテイクアウトもできます。
【ピザメニュー】
・マリナーラ 380円
・マルゲリータ 480円
・プレミアムマルゲリータ 680円
・ベーコンとキノコのトマトソース 480円
・ナスのボロネーゼ風 580円
・ソーセージとポテトのトマトソース580円
・エビとバジルのトマトソース680円
・生ハムとルッコラのトマトソース680円
・クアトロフォルマッジ680円
・カルボナーラ風580円
・生ハムとポテトのクリームソース680円
・エビとキノコのクリームソース680円
【サイドメニュー】
・自家製鶏の唐揚げ480円
・カリカリチーズ480円
・生ハムとチーズのサラダ580円
・野菜サラダ380円
・ソーセージのオイル煮480円
・枝豆350円
・フライドポテト350円
また、実際にお酒を飲んでいる人もいましたが、アルコールも飲めます。JIM BEAM美味しそう~。ただ、今は昼なのと、昨日飲み過ぎてしまったので、今回はアルコールはなしで。
今回注文したのは、トマトソースのマルゲリータ(480円)とフライドポテト(350円)です。そして、紙ナプキンに広告がありました。最近は、こういった広告のしかたもあるんですね。
まずは、フライドポテト。娘が大好きなので、注文しました。味は、まぁ普通ですね。マクドナルドのフライドポテトの方が美味しいかな。
こちらはマルゲリータです。25cmのピザが480円は安すぎですね~!
ちょっとアップです。トマトはホールトマトをそのまま使っている感じですかね。
食べた感想ですが、まず生地がモチモチです。さすがイタリアナポリのピッツェリアで75%のシェアを誇るカプート社の小麦粉だけのことはあります。また、釜で焼かれているので、香ばしさもあります。
続いて、トッピングですが、トマトの酸味がありますね~。トマトをそのまま使った自然の味がします。チーズは少し少な目な感じがしますので、チーズたっぷりが好きな方は、プレミアムマルゲリータがオススメです。
味ですが、普段宅配ピザを食べているからか、ちょっと味が大人の味のような感じがしますね~。ビールととかアルコールを飲みながら食べるのにちょうどいい味です。
個人的には、お店の本格的なピザよりも宅配ピザの方が具だくさんで好きかも。価格が安いので、次回他のメニューにもトライしてみようと思います。
西新で安いピザを食べたい方は、西新ピザ食堂がオススメです。近所の方は、お店が結構混んでいるので、注文してテイクアウトがいいかも。
【個人評価】
★★★★★★☆☆☆☆(6点)
【お店情報】
住所:福岡県福岡市早良区祖原2-8 第二天野ビル 1F
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30) 17:30~23:00(L.O.22:00)
ランチ営業、日曜営業
定休日:不定休
カード:不可
コメント