d7cfc90d9f222202a5959dfa474b17e6_s

年を取るのは本当に早いと思いますね。気付けば娘も4歳になります。


そう考えると、人生は本当に時間が足りないです。特にブロガー活動を始めてから、朝から晩まですぐです。


そして、嫁も娘の発達障害を心配していましたが、今は、言葉も増え、コミュニケーションがだいぶとれるようになりました。


まだ、すらすらしゃべれる訳ではありませんが、幼稚園に通いだしてから、だいぶ言葉数も増え、話せる言葉も増えました。


そして、その成長速度はびっくりする程で、最近は仕事で出張が多くて会えない日々が続くのですが、一週間ぶりに会うと、娘が色々と話せるようになっているのでびっくりする事があります。


この前も、電話で「もしもし」と言うと、「もしもし」と返ってきたので、嫁かと思ったら、娘が勝手に電話に出て対応していたという事がありました。


今年の最初の方は、会話がまともにできなかったのにびっくりしています。


そして、最近、娘によく怒られるのが、トイレの便座を下げずにしいてると、「パパダメ!」と叱られます。


まぁ、これも嫁の教育が出来ているからだと思いますが、娘に指摘されるようになりました。


この前までよちよち歩きだと思っていたのですが、気付けば、走り回るし、言葉も達者になってきてびっくりします。


ちなみに、まだまだ子供らしいところが色々とあるのですが、困ったら寝たふりします(笑)。


ただ、「寝てるの?」と聞くと「うん」と答える当りが、まだまだ子供らしくてかわいいですね~。よく言われる事ですが、2、3歳あたりが可愛いと言われているので、もうすぐ父親離れするようになるんですかね。


そして、子供を育てていて思うことですが、子供から得られるものが多いという事です。


子供が出来て考え方も変わりましたし、家庭を守っていくという責任感も生まれました。結果、ブログもある程度収益が出るようになり、地方で生活を過ごす事も実現できました。


仮に、覚悟もなくブログを続けていたら、今頃、家計はとんでもない事になっていたでしょう。


そう考えると、家族って本当にいいものだと思いますね。