最近は、仕事の関係で仮想化の仕事をする事が多いのですが、Citrixを操作する機会がグンと減りました。
Citrixは初めて操作した仮想化技術だったので、かなり思い入れがあるのですが、ちょっと残念ですね。
ちなみに、XenDesktop7からXenDesktopとXenAppは統合されましたので、インストールはかなり簡単になりました。これは、VMware Horizon with Viewも一緒ですね。
そして、私も資格としてはXenApp6.5は保持しているのですが、会社の資格対象としてCitrixは含まれていないので、今回も残念ながら取得しない方向で考えています。
できたら、資格をとりたいんですけどね。
さて、Citrixの資格も同様に新しいものがでていて、XenDesktop7.6が出ています。ただ、実務を経験していても意外と資格を合格するのは難しいです。
そこで、リスクなく合格したい方にオススメなのがヤフー問題集です。
⇒ヤフオク!で「Citrix問題集」をチェックする
そして、出品されている問題は以下です。
1Y0-200 Managing Citrix XenDesktop 7 Solutions
1Y0-201 Managing Citrix XenDesktop 7.6 Solutions
1Y0-250 Implementing Citrix NetScaler 10 for App and Desktop Solutions
1Y0-253 Implementing Citrix NetScaler 10.5 for App and Desktop Solutions
1Y0-300 Deploying Citrix XenDesktop 7 Solutions
1Y0-301 Deploying Citrix XenDesktop 7.6 Solutions
1Y0-350 Citrix NetScaler 10 Essentials and Networking
1Y0-351 Citrix NetScaler 10.5 Essentials for Networking
1Y0-370 Designing, Deploying and Managing Citrix XenMobile Solutions
1Y0-400 Designing Citrix XenDesktop 7 Solutions
1Y0-401 Designing Citrix XenDesktop 7.6 Solutions
1Y0-A17 Implementing Citrix XenDesktop 4
1Y0-A20 Citrix XenApp 6.5
1Y0-A21 Basic Administration for Citrix NetScaler 9.2
1Y0-A22 Citrix XenApp 6.5 Advanced Administration
1Y0-A26 Citrix XenServer 6.0 Administration
XenDesktopだけではなく、XenServerやNetScalerの問題集もありますね。
いざ問題を受けてみると分かりますが、実務経験していても解くのが難しい問題が結構ありますので、ある程度経験がある人でも一発合格は難しいと思います。
そこがベンダー資格の目的でもあるとは思いますが。。。
これからCitrix関連の資格を受けようとしている人で、リスクなく合格したいという方は、ヤフー問題集をチェックしてみてください。
ちなみに、私もこれまでヤフー問題集を活用していますが、かなりの出題率で安心して受験できます。
1Y0-A20 Citrix XenApp 6.5を受験した時なんて、たった4日間しか勉強していないにも関わらず、余裕で合格できました。
以下は以前、受験した時のスコアレポートです。
点数的には、合格圏内に行けばいいと思って受講したので、満足です。これからCitrixの試験を受けようとしている方、もしくは一度不合格になって不安になっている方は、ヤフー問題集を活用してみてください。
また、ヤフオクをいつもよりお得に利用したいならまた、ポイントサイトの「ハピタス」を活用すれば、ヤフオクで購入金額に合わせてポイントを貯める事ができるので、さらにお得に利用する事ができちゃいます。
と言う事で、なるべく安心した状態でベンダー資格を受けたい方は、問題集を活用してみてください。
ハピタス未登録の方はこちらから↓
※登録・利用は完全無料!

コメント