今回のアップデートでシステムのバージョンはAndroid 5.0になりました。
システムアップデートはリスクも伴いますが、メリットもあるので、共有したいと思います。まずは、システムアップデートをして悪くなった点。
・バッテリーの減り具合が異常に早くなった
まず、システムアップデートをして感じたのは、スマホのバッテリーの減りが異常に早くなった事です。これは一番の影響はWi-Fiだったのですが、設定を変更する事で多少はバッテリーの消耗する速度が改善されました。
ただ、確実にアップデート前よりも消耗が激しくなったと思います。この問題については、以下の過去記事を参考にしてください。Wi-Fiの設定を変更する事で、バッテリーの消耗を少し軽減できます。
>>GalaxyS5(Android 5.0)のシステムアップデートでバッテリーの消耗が激しくなった件
・標準ブラウザにパスワードを入力する時に、どの文字を打っているかわからない
これもかなりひどいのですが、標準ブラウザでパスワードを入力する時に、自分がなんの文字を打っているのかわからなくなりました。そもそも、文字も変換されていないような印象もあります。
その為、メモにパスワードを打ち込み、それをコピペするようにしました。とりあえずは、運用回避ですね。別のブラウザでは問題なく、自分が入力している文字が表示されたので、他のブラウザを利用する事をオススメします。
やはり標準ブラウザは重いですし、色々と使えないですね。私はブラウザでよく利用しているのが、GoogleChromeとドルフィンブラウザですね。 ドルフィンブラウザはフラッシュの表示も可能なので、かなり便利でオススメです。
このLivedoorブログの管理画面も一部、フラッシュが利用されていますが、ドルフィンブラウザを利用すれば閲覧できます。
後、管理画面が全体的に黒から白に変わりました。個人的には黒の方が使いやすかったかな。。。ちなみに、以下はWi-Fiの設定画面ですが、白くなったのが分かりますね。

やはり標準ブラウザは重いですし、色々と使えないですね。私はブラウザでよく利用しているのが、GoogleChromeとドルフィンブラウザですね。 ドルフィンブラウザはフラッシュの表示も可能なので、かなり便利でオススメです。
このLivedoorブログの管理画面も一部、フラッシュが利用されていますが、ドルフィンブラウザを利用すれば閲覧できます。
後、管理画面が全体的に黒から白に変わりました。個人的には黒の方が使いやすかったかな。。。ちなみに、以下はWi-Fiの設定画面ですが、白くなったのが分かりますね。

続いて、改善された点を紹介します。
・ワイヤレスキーボードがアプリキーボードを利用しなくても使えるようになった
実はこれが一番うれしいのですが、先日購入したワイヤレスキーボードですが、以前のシステムバージョンだとアプリを入れないと使えませんでした。
購入したワイヤレスキーボードは「マイクロソフト折りたたみ式キーボード Bluetooth対応 薄型・防滴 Universal Foldable Keyboard GU5-00014」です。

こちらを購入した理由は、まず、サイズがコンパクトという事です。さらに、スマホが対応しているのもいいですね。これで毎回パソコンを持ち出さなくてもスマホでどこでもブログが更新できちゃいます。
とすごく便利なんですが、GalaxyS5の場合、色々と問題があって物理キーボードが表示されない不具合がありましたが、システムアップデート後は、使えるようになりました。
これで態々、アプリキーボードに切り替える必要がなくなったのは嬉しいですね。
他にも細かい部分で変更があったと思いますが、私が数日使っていて気になったのはここくらいですかね。とりあえず、標準ブラウザが不便になった事と、バッテリーの消耗が激しくなったことですね。
これはとりあえず、設定変更と運用回避しかないですね。
購入したワイヤレスキーボードは「マイクロソフト折りたたみ式キーボード Bluetooth対応 薄型・防滴 Universal Foldable Keyboard GU5-00014」です。
![]() |
マイクロソフト折りたたみ式キーボード Bluetooth対応 薄型・防滴 Universal Foldable Keyboard GU5-00014 |

こちらを購入した理由は、まず、サイズがコンパクトという事です。さらに、スマホが対応しているのもいいですね。これで毎回パソコンを持ち出さなくてもスマホでどこでもブログが更新できちゃいます。
とすごく便利なんですが、GalaxyS5の場合、色々と問題があって物理キーボードが表示されない不具合がありましたが、システムアップデート後は、使えるようになりました。
これで態々、アプリキーボードに切り替える必要がなくなったのは嬉しいですね。
他にも細かい部分で変更があったと思いますが、私が数日使っていて気になったのはここくらいですかね。とりあえず、標準ブラウザが不便になった事と、バッテリーの消耗が激しくなったことですね。
これはとりあえず、設定変更と運用回避しかないですね。
コメント