衝撃的なニュースが流れました。。。私は芸能人が亡くなったというニュースはあまりピンとこないことがおおいのですが、やはり、好きだった俳優さんがなくなるとショックです。
なんと、俳優の大杉漣さん死去のニュースが・・・。
大杉さんは自身のブログに3日前の2月18日の早朝にも猫の写真を載せるとともに、メッセージをつづっていたそうで、ニュース番組でもその不幸について、びっくりしたというコメントが多く寄せられています。
人柄もよくて、演技も素晴らしく、まだまだ活躍された演技を観たいと思っていたので、とても残念です。しかし、66歳はほんとうに若いですね。私の父親が70台でなくなりましたが、60代ってまだまだ元気だった印象です。
人生太く、濃くを貫かれた人生だったのではないでしょうか。ご冥福をお祈りいたします。
なんと、俳優の大杉漣さん死去のニュースが・・・。
記事によると、北野武監督の作品など、数多くの映画やドラマに出演し、幅広い役柄を演じる演技派として活躍していた俳優の大杉漣さんが、21日午前4時前、急性心不全のため亡くなり、66歳だったそうです。早すぎる死です。
以下は記事の抜粋。
以下は記事の抜粋。
大杉さんは徳島県の出身。20代のとき、東京で劇団に入団し、俳優として本格的な活動を始めました。ロマンポルノの作品やVシネマに出演したのち、40代で、北野武監督の映画「ソナチネ」の、凄みのある暴力団幹部の役をオーディションで射止め、演技派として知られるようになりました。これがきっかけで映画界で次第に知名度を増していき、北野監督の作品には、映画「HANAーBI」や「アウトレイジ最終章」などに出演して、常連となりました。テレビドラマでも、NHKの連続テレビ小説「どんど晴れ」や「ゲゲゲの女房」など出演があいついだほか、バラエティー番組でもコミカルな一面を見せて、幅広い世代の人気を博していました。また3月放送予定のNHKスペシャルでも、福島第一原子力発電所の事故当時の所長役を演じるなど、ごく最近まで、俳優としての活動を続けていましたが、21日午前4時前、急性心不全のため亡くなりました。66歳でした。
大杉さんは自身のブログに3日前の2月18日の早朝にも猫の写真を載せるとともに、メッセージをつづっていたそうで、ニュース番組でもその不幸について、びっくりしたというコメントが多く寄せられています。
大杉漣さんが出演していたテレビ東京のドラマ「バイプレイヤーズ」で共演していた俳優の遠藤憲一さん、田口トモロヲさん、松重豊さん、光石研さんの4人は連名でドラマのホームページにコメントを寄せているそうです。
コメントは、「余りにも突然のことで、メンバー一同、まだ現実を受け入れられないでいます。『バイプレイヤーズ』という実名を晒した上でのドラマで、そのリーダーであり、精神的な支柱でもあった大杉さんが突然いなくなるという喪失感は計り知れません。しかし、最後の日まで、役者として現場に立ち、みんなを笑わせ続けていました。永遠に我々の目標であり、憧れでもある漣さんを、一同、心から誇りに思います。お疲れ様でした。どうか、安らかにお休みください。漣さん、ありがとうございました」とつづられています。
大杉漣さんと言えば、やっぱりアウトレイジの印象が最近では強いのではないでしょうか。バラエティー番組でも活躍されていて、しゃべくりでも、かなりユニークな個性を発揮されていましたよね。
人柄もよくて、演技も素晴らしく、まだまだ活躍された演技を観たいと思っていたので、とても残念です。しかし、66歳はほんとうに若いですね。私の父親が70台でなくなりましたが、60代ってまだまだ元気だった印象です。
人生太く、濃くを貫かれた人生だったのではないでしょうか。ご冥福をお祈りいたします。
コメント