802fba9ec3875ebae6e009c2b644cae4_s

ひさしぶりにブログ自体のネタを書きます。ブログは毎日更新で着たら毎日更新したほうがいいですが、どうしても毎日更新するのは大変ですよね。


そして、だんだんと更新しなくなるということがありますが、最近も私はそれを経験しました。Googleのアップデートによってまたまたアクセスを落とされてモチベーションがかなり下がったので、更新をしなくなったら、案の定、更新頻度が激減しました。


最近、サボることによって、ようやくモチベーションというか、またまたゼロ発信で頑張る気になってきましたが、やっぱりたまには休むことも重要です。


走り続けるとどうしても疲れてしまいます。しかし、毎日頑張って記事を更新したり、ストックをある程度作ることで、休憩を作ることができます。


例えば、汎用的ないつでもアップできそうな記事であれば、一週間くらい貯めておいて、予約投稿などで、疲れたら休めばいいのです。休むと、逆に記事を更新したくなる不思議があります。仮に、休んでやる気がでなかったら、それは、本当に嫌になっているので、一度自分自身に自問自答してみるのも一つです。


私はやっぱりブログで成功すると決めたので、グーグルのアップデートにも負けたくないのです。ということで、再び、頑張るつもりです。グーグルの検索だったり、自分の力では及ばないこともあります。だからこそ、工夫は必要ですが、それでも厳しい場合は、違うやり方を考えてみるのも一つです。


ただ、あれこれと手を出すのはよくないので、何が悪いのか、どうやったら改善されるかなどを考えて行動したほうがいいですね。今回は、休んだことによって、違う角度でブログが見れたので、よかったです。今年はもうあとわずかですが、再び、セミプロブロガーとして頑張りたいと思います。


2018年を悔いの内容に過ごしましょう!