70b48ef14f776bb04700aa286eaf1f59_s


人生は山あり谷ありで、選択肢一つで人生が大きく変わることもありますよね。私も東京で色々な出会いがなければブロガー活動はしていなかったと思います。ブログで人生が変わったのは間違いなくて、地方にUターンするのもブログがあってからの選択でした。


当時は東京で2015年だったと思いますが、月収5千円くらいしかなかったので、ブログって稼ぐのが難しいし、同僚からはブログなんてオワコンなんて言われていました。確かに、youtuberと比較すると稼ぎにくくなっている印象は否めませんが、頑張れば稼げなくはないです。


そして、ブロガーで第一線にいるプロブロガーの一人イケダハヤトさんは、Googleアップデート関係なく稼いでいて素晴らしいブロガーですね。


たまに活動をのぞかせてもらっていますが、私のやりたいことを先を進んでやっていて素晴らしいブロガーだと思います。私は、今年ブログのアクセス数がかなり減ったので、完全に戦意を失っていましたが、これではダメだと、今一度奮起することにしました。


ブロガーをしていて気づきますが、努力をし続けることって意外と難しいです。特に、壁にぶつかったときもそうですし、ブログの場合は、御上にアクセス数を下げられるとどうしてもモチベーションが下がります。


そこでどう対応するかは重要だと思います。


全体的に雑記ブログの評価が下がっている中で、イケダハヤトさんの活躍はモチベーションにつながりますね。ということで、もうすぐ今年も終わりますが、2019年をさらにいい年にする為に、ブログの更新数をかつての量まで戻したいと思います。


しかし、今年はブロガーとして最も精神的なダメージを受けた年なので、ある意味、そこから復活劇と考えてここから上るだけと考えたら前向きになれますね。


雑記ブロガーで稼ぐのは楽ではありませんが、同じ雑記ブロガーの方はとにかく頑張りましょう!


※イケダハヤトさんは、私の夢である旅をしながら稼ぐを実現したプロブロガーです。うやらましい・・・。