テレビで教えていましたが、真夏に食器のつけ置きは危険で食中毒の原因になるそうです。2時間以内に洗う事という内容ですが、食器をつけおきしないということはあんまりないのではないでしょうか。


お米とかもそうですが、お茶碗にこびりつくのでどうしてもつけておきたくなります。


しかし、これがとても危険だそうで、一晩つけておくなんて絶対にやってはダメです。雑菌増えるのは、温度、栄養などが要素になるそうで、つけおきは栄養満点なの雑菌が1個から10万倍になるとかあるそうです。


ただ、つけおき自体が禁止というわけではなく、2時間以内ならいいそうです。菌が増えだすのが2時間くらいだそうなので、つけおきしたらその日のうちに洗うのが正解です。


ちなみに話はかわりますが、この季節はゴキブリも出るので、食べかすは家に置かないようにしたほうがいいですね。特に臭いがきついものはゴキブリを集めますので、


以前、知らずにイカの刺身を作って内臓を三角コーナーにおいていたらでかいゴキブリがでてきて悲鳴をあげたことがあります。。。


エスケイジャパン Jaime 食器洗い乾燥機 工事不要 SDW-J5L